本日は当ブログ「むぎろぐ」をお読み頂きありがとうございます。
どうも、むぎ(@mugiblog)です。 今年は PC 、スマホ、カメラなど、比較的高額なモノを購入したこともあって、少し振り返り的な記事を書いてみたい。
すべてを書くと長くなってしまうので、僕個人が「本当に買ってよかったモノ」を紹介していきます。
本当に買ってよかったモノ no.1 |MacBook Pro 13 インチ
6月に購入。今年は高額なモノをちょくちょく購入したのですけれど、その中でもダントツに高価でかつ使用頻度も高いのが MacBook Pro 13 インチ。
僕は車通勤ということもあって、スマホでブログを執筆するということもなく、基本的に作業をするのは自宅で PC を使って行うことになります。もちろん、この記事の執筆もMacBook Pro 13 インチで行っています。
今までは安い Windows PC を使っていたこともあり、トラックパッドの操作感やデザインの美しさ、iPhone とのシームレスな連携などにいちいち感動してしまいます。
メモリを 16GB にアップグレードしたこともあって動作もサクサクで快適に使えています。 税込み164,800円と決して安い買い物ではなかったのですけれど、今年買ったモノの中でもダントツ1位のガジェットです。
[note title="no.1 |MacBook Pro 13 インチ"]
13インチMacBook Pro 2017をざっくりレビュー。数日使った感想など
[/note]
本当に買ってよかったモノ no.2|iPhone XS
no.1 に引き続き Apple 製品。iPhone 6S を3年使っていたのですけれど、バッテリーの劣化や動作のもっさり感を理由に11月に買い替えを決意しました。
スマホは毎日頻繁に触ることもあり、最新のモノに買い替えたのは本当に良い判断だったと思っています。 有機ELディスプレイは発色が良くて綺麗だし、最新のチップを搭載していることで動作も快適。
12万円台とこれもまた高価なのですけれど、毎日快適に使えているので実質無料。ちょっとしたメモや情報収集から Youtube での 4K動画の視聴まで、僕の生活に欠かせないガジェットモノです。
後述しますが、今年はカメラも買ったので Lightroom CC や VSCO などでの写真の加工にも使っていきたいですね。
[note title="no.2 |iPhone XS"]
iPhone XS 購入レビュー。1ヶ月遅れで購入した理由や使用感など
[/note]
本当に買ってよかったモノ no.3|α6300 ズームレンズキット
no.3はカメラ。ブログでのブツ撮り用というのは建前で、写真を趣味にしてみたかったので12月に購入。
ボディだけ購入してレンズは別で購入しようとも考えたのですけれど、初めてだということもあってレンズキットを購入。
ずっとずっとカメラがほしかった僕にとっては念願の、そして初めてのカメラ。まだまだカメラの操作自体に慣れていない初心者なのですけれど、休日晴れた日には必ず外に持ち出しています。
カメラは奥さんと一緒に外に出るきっかけ作りにも一役買ってくれていて、ただ単にモノとしてではなくコミュニケーションツールのようにも感じさせてくれるのが不思議。
Twitterでもたくさんのカメラブロガーさんたちをフォローしているのですけれど、その方たちが撮った写真を見るたびに「写真上手く撮れるようになりたいなぁ」とつぶやいています。
価格は約87,000円と決して安くはないのですけれど、12月初旬の PayPay 祭りに上手く乗れ、SONYのキャッシュバックキャンペーンもあるので実質無料。
[note title="no3.|α6300 ズームレンズキット"]
[/note]
しばらく使ってみて詳しいレビュー記事も書きたいですし、撮った写真ばかりの記事もなんだか楽しそう。 この記事きっかけでTwitterで絡ませてくれる人も増えたのですけれど、まだまだ募集中です。
本当に買ってよかったモノ no.4|ジェットウォッシャードルツ
先に紹介した iPhone XS 同様、毎日使うモノ。愛読しているブログ『monograph』の記事を読んで購入しました。
9月に購入したのでもう丸4ヶ月、自宅にいる時はほぼ毎日使用しています。 使用時に少しコツがいって、洗面台で使う時には口から水が溢れるのに注意が必要なのですけれど、僕の場合には風呂場に置いて使用しているので特に不便を感じることもありません。
使い始めてからというもの、以前よりも朝起きた時に感じる口臭や口内のネバつきも気にならなくなりました。 値段も4,000円程度と安価ですし、使用することで得られる効果を考えれば「実質無料どころかむしろなんで今まで買わなかったんだ」と後悔してしまうほど。
[note title="no4.|ジェットウォッシャードルツ"]
コスパ抜群のオーラルケア。ジェットウォッシャードルツ購入レビュー
[/note]
本当に買ってよかったモノ no.5|完全ワイヤレスイヤホン Pasonomi『D01』
最後に紹介する買ってよかったモノは、ワイヤレスイヤホン『D01』。Amazon での評価も高く、3,000円台と格安で購入できるのが魅力的。
iPhone や MacBook Pro に接続して頻繁に使用しているのですけれど、今の所不具合もなく使用できています。なにせ完全ワイヤレスイヤホンを購入するのが初めてだったこともあり、音質や遅延など心配していたのですが、そんな不安もどこ吹く風。
10月に購入したのですが、ほぼ毎日奥さんが Youtube の視聴に使用しています。夜寝る前などに使用することが多いのですが、カナル型ということもあり僕が隣で寝ていても全く音漏れが気にならないのは嬉しい誤算でしたね。
元々は僕が使用する予定だったのですが、結局奥さんにとられてしまったので、自分用にもう少し高価なイヤホンの購入を検討中です。
[note title="no5.|完全ワイヤレスイヤホン『D01』"]
完全ワイヤレスイヤホン「Pasonomi(パソノミ) D01」をレビュー
[/note]
[box class="box2" title="追記:イヤホンを変えました"]
毎日使うモノだから、もっと良いものを。そういったことを考えていたら、RAVPower様より素晴らしい製品を提供していただきました。
▷1万円以下で購入可能な完全ワイヤレスイヤホンの大本命。Taotronics『Duo Free』レビュー
[/box]
まとめ
というわけで2018年に購入したモノを振り返ってみました。
ほとんどがガジェットモノになってしまったのですけれど、「今年は本当にたくさんモノを買ってしまったなぁ」という感想。
この記事では5つに絞ったので本当はもっと色々と購入したり、提供していただいたモノもあるので、気になる方は他の記事も読んでいってもらえると嬉しいです。
PC や iPhone 、そしてカメラといった高価なモノを購入したこともあってこれ以上高価なモノを買うと奥さんに怒られそうな気もするので、来年は少し自粛したいと思っていますが、結局買ってしまいそうな気もしています。
特にカメラを購入して写真を撮るのが楽しくなってきたこともあって、すでにレンズや三脚なんかが気になっています。
「2019年に買いたいモノ」記事なんかでも書いてみて一度整理してみようかなぁ。