本日は当ブログ「むぎろぐ」をお読み頂きありがとうございます。
どうも、むぎ(@mugiblog)です。
『iPhone XS 購入レビュー。1ヶ月遅れで購入した理由や使用感など』という記事でも紹介したとおり、つい先日 iPhone を買い替えました。 iPhone はおしゃれなデザインなどの豊富なケースが選べるのが魅力の1つ。このブログはレビューブログということもあって、ケースには少しこだわりを持っていたい。
今まで使用していた iPhone では Spigen のクリアケースなどを使用していたのですけれど、今回はせっかくなので純正のレザーケースを購入してみました。純正というだけあって iPhone の大きさやデザインにはもちろんマッチしていますし、機能性も損なわずに済みます。
僕はレザーケースを使うのは初めてなのですが、レザーならではの経年変化を楽しめるのも魅力的。iPhone は毎日使うモノだし、使うことで変化を楽しめるのは個人的にかなり嬉しい。
iPhone XS 用の純正レザーケース(サドルブラウン)の外観レビュー
こちらが今回購入した iPhone XS 用の純正レザーケース。色はサドルブラウンを選びました。
フォレストグリーンもいいなぁ、と思っていたのですけれど、より革の経年変化が楽しめそうなのがサドルブラウンだと感じたのがこの色を選んだ理由。
アップルマークが純正であることをアピールできるのはメリットにもデメリットにもなりそうなのだけれど、落ち着いた革の色合いが渋くて良い感じ。
背面はこんな感じでマイクロファイバー加工。iPhone 8 以降、背面がガラスとなり落下などの衝撃で割れやすくなっているのでしっかりと保護してくれるのは嬉しいポイント。
ケースの縁に少し”しわ”が寄ったようなデザインも革ならではの味があってかっこいい。
横から見るとこんな感じで、各種ボタン類もしっかりと保護してくれるのは嬉しい。純正ケースというだけあって、押し心地も特に気になる感じもなく快適に使用することができます。
iPhone XS 純正レザーケース(サドルブラウン)を実際に装着してみた外観や感想など
実際に装着してみるとこんな感じ。iPhone の下部はくり抜かれているためやや心許ない印象を受けますが、その他はしっかりと保護してくれている感じです。
購入して2週間以上が経過して、1度ベッドから落としてしまいましたが本体には全く傷はついていません。
Lightning ケーブルなどの抜き差しはもちろん、ワイヤレス充電なども問題なく使用できるのはやはり純正品ならではの安心感が得られて嬉しい。
都会だと周りの人と被ってしまいそうなのは残念な点の1つですが、僕は田舎に住んでいてそもそも常に最新の iPhone を購入しているような人は周りには少ないし、さらに税込6,000円を超える純正ケースをわざわざ購入する人は少ないので全く問題ないです。
敷いて欠点を挙げるとすれば、ケースの背面がツルツルとしているため、本体を持った時の安定感が心許ないのと、ポケットに入れていると落ちそうな気がして少し気を遣う点。
バンカーリングなどを購入すればそういった心配も少し薄れそうなのですけれど、便利になる代わりにデザイン面が損なわれるのは僕としては我慢できないところなので購入の予定はありません。
iPhone XS の純正レザーケース(サドルブラウン)についてのまとめ
こんな感じで iPhone XS の純正レザーケース(サドルブラウン)を紹介してみました。純正品ならではの安心感もあってデザインも申し分なく、僕としてはかなり気に入っているのですけど、周りと被ってしまったりツルツルとして背面のため落下が心配な点は少し気になるところ。
とはいえ、本体にマッチした美しいデザインとレザーならではの経年変化が楽しめるという点で価格以上の価値があると思います。 Apple 好きなら所有欲も満たされる素晴らしいケースです。
「iPhone XS 買ったけど、ケース何にしようかな?」と迷っている人はぜひ購入を検討してみてはいかがでしょうか。
▷以下の記事もおすすめなので読んでもらえると嬉しいです。
[kanren id="1227,1169,1215,994,1137"]