本日は当ブログ「むぎろぐ」をお読み頂きありがとうございます。
どうも、むぎ(@mugiblog)です。
先日『新型発表前に敢えて。Google「Pixel3」を買ったはなし』という記事で紹介したとおり、Google のスマートフォン「Pixel 3」を買いました。かなり良い端末で、毎日気に入って使っているんですけど iPhone と比較して大きなデメリットが1つあります。
それが、アクセサリー少ない問題。
探してもおしゃれなケースがないため、結局僕は Pixel 3 をありのままの姿で使っています。とはいえ、画面が傷ついてしまうのは耐えられないので「せめて保護フィルムだけは」というわけで Amazon を徘徊したところ良い感じのものを発見しました。
新型発表前で値段が落ち着いてきて Pixel 3 の購入者が増えてきている気もするので、一応記事にして紹介しておこうかと。
ラスタバナナ Google Pixel 3 用の「アンチグレアフィルム」を買った理由


こちらが今回紹介したラスタバナナの「アンチグレアフィルム」。
- スマホ用の保護フィルム、買うならアンチグレア
- Amazon の評価が高い
- 貼り付けが容易である
この保護フィルムを買った理由としては以上のように。
スマホ用の保護フィルム、買うならアンチグレア

Pixel 3 の前に使っていた iPhone XS ではガラスフィルムを使っていました。透過度が高くクリアな点はとても良いのですけど、やはり気になってしまうのが、指紋。
アンチグレアのものであれば透過度は下がってしまいますがさらさらとしていて指紋も気にならないし、手汗を掻いてもなめらかに操作することができます。反射も気にならなくなって目にも優しいだけでなく、プライバシーにも配慮できるのも嬉しいですね。
Amazon の評価が高い
液晶保護フィルムメーカーとして有名なラスタバナナの製品というだけあって、Amazon の評価も高く安心感があります。この保護フィルムは 26件のレビューがあって、評価は 3.9 。
ちなみに本製品は日本製である点も信頼できて嬉しいところ。
Pixel 3 ユーザーで保護フィルムの購入しているなら、間違いなく候補に入れて損はない製品だと思います。そもそも700円以下と値段もかなり安いので失敗しても他のものを買い直せば良いかなぁと思えるのも精神衛生上悪くないかなと。
貼り付けが容易である

細かく評価を見ていくと「貼り付けが難しい」といったものもあるのですが、この保護フィルムはケーブルを使って位置合わせができるので他のフィルムと比較すると貼りやすく失敗しづらいというメリットがあります。
詳しい貼り付けの様子は後述しますが、きちんとした手順で行えば位置合わせに関してはまず失敗しない製品だと思います。実際に僕も貼ってみましたが一切気泡が入らず位置合わせも完璧。
最近のスマートフォンはディスプレイの端が曲面になったデザインの製品が多く位置合わせの難易度が高いのですが、その点この保護フィルムは失敗しづらいようにと配慮があるのは嬉しいところですね。
ラスタバナナ Pixel 3 用の「アンチグレアフィルム」を貼ってみた感想

Pixel 3 が届いてすぐに貼り付けてみましたので感想を紹介しておきます。
ケーブルを使って貼り付け。完璧な位置で気泡も入りづらい


この製品の最大の特徴であるケーブルを使った貼り付け。充電するときの容量で、保護フィルムを間に挟んでケーブルをポートに挿します。
上側のフィルムを剥がしてフロントカメラの位置に注意しつつ貼り付け、ほこりが入らないように上側のフィルムを貼ったら、後は下側のフィルムを画面に向かって押すように貼るだけ。
最初は少しだけ気泡が入ったように見えましたが、しばらくすると完全に消えました。見てくださいよこれ、完璧に貼れていると思います。


画面のクリアさはかなり落ちるけど、さらさらとした触り心地で指紋が全く気にならない

貼った後まず気づくのが、画面の透過度が低い点。Pixel 3 は有機ELディスプレイを採用しているため本来はかなり高精細なのですが、アンチグレアのフィルムを貼るとやはりクリアさが落ちます。
その代わりにさらさらとした触り心地と指紋が気にならなくなるので、ここは仕方がないところ。
裸で使っていると特に感じることなのですが、端末が熱くなり手汗を掻くと指の滑りが悪くなって快適に操作することができなくなってしまいます。その点、この保護フィルムならどんなときでもスルスルと快適に操作することができるのは最高。


指紋で画面が汚く感じてしまうこともほとんどないですし、汚れたと感じたらサッと拭き取れば良いだけ。これかなり快適です。
ラスタバナナ Google Pixel 3 用の「アンチグレアフィルム」についてのまとめ

というわけで Pixel 3 用に保護フィルムを買ってみたのでレビューしてみました。
アンチグレアフィルムはクリアさが落ちるという点で好みが分かれる製品だと思いますが、質の高い製品を選べばかなり快適。ガラスフィルムなら角が割れてしまう可能性もありますし。
700円を切る価格なので画面の傷が気になる人は「とりあえず買い」な本製品。気になる人はぜひチェックしてみましょう。
アンチグレアが嫌いな人とか、ガラスフィルムでないとダメ!という人は今回僕が購入したものと同じラスタバナナの製品を選んでおけば間違いないと思います。